fc2ブログ

言い訳が出来たから、片付け場所を変更します。

こんにちは、心子です。

もしかしたら、お盆休み中に、長男と彼女や妹家族が、遊びに来るかもしれないし。
コロナ感染者が、ここに来て増加中だから、その可能性はへりましたけれどね。
でも、急なお客が来ても慌てないように、普段の心がけを見せないとね。

そんな思いから、納戸スペースの片付けを、地味に続けていました。
とにかく、不要な物を処分して、残った物は整理して、それなりにスペースを空けましたよ。

ところが、夏休みに入って自体は一変。
あっという間に、空きスペースは、孫の遊び場と化してしまいました。
その上、心子さんはCD音楽をUSBへ移す作業が終わらず、机の上もグチャグチャなままです。
バラバラに落とされるんじゃないかと、ヒヤヒヤでした。
どこからか引っ張り出してきたパター練習で、ボールを手で投げて、ボーリングに見立てて遊んでましたよ。
IMG_6115.jpg

捨てるはずだった段ボールは、ガムテープでグルグル巻きにされてて、ラジコンカーの障害物とやらにされてました。
もう、どうでもいいやって気持ちです。笑

当分の間、この場所はこのまま放置することにしました。
”孫の遊び場だからね~”、そんな言い訳ができたから。

明日からの片付けは、台所と風呂場を相手に、闘うことにします。

築30年以上経っていますが、古いのと汚いのは、別なので。
毎日の自分の働きなんて、やって当たり前で、誰も褒めてくれないことに気がつきました。
手を抜いても、誰も気がつかないので、ゆっくりやっつけることにします。
終活の道は長いのか?! やれやれ。。。






にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 
スポンサーサイト



プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター