さぁっ、来週も
こんにちは、心子です。
我が家の愛車・クリス2号と、お別れしました。

走行距離は、92,371キロでした。

100,000キロ達成ならず、残念。
(ちなみに、クリス1号 は100,000キロ以上走りました。心子さんもクリスも若かったからね。)
ナビの更新は有料だし、左ウィンカーは壊れているし、
車体は細かい傷だらけで、タイヤも減っているし、
諸事情と重なって。
心子さんと同様に、クリス2号も一緒に老いたんだよね。
沢山の思い出をありがとう、そして、さようなら。
帰りはいつものいきなりステーキで、フィレステーキ300グラムのランチ。
「肉、食ったぞぉー」って感じで、免疫力アップしたかも。

ちょっと本屋へ立ち寄って、
自分のために「歎異抄をひらく」、以前から気になっていた本なので。
孫達のために、ドリルをそれぞれ。外出自粛対策用に。苦笑

さあっ、来週も全力で、外出自粛生活を、頑張るぞ・・・!


我が家の愛車・クリス2号と、お別れしました。

走行距離は、92,371キロでした。

100,000キロ達成ならず、残念。
(ちなみに、クリス1号 は100,000キロ以上走りました。心子さんもクリスも若かったからね。)
ナビの更新は有料だし、左ウィンカーは壊れているし、
車体は細かい傷だらけで、タイヤも減っているし、
諸事情と重なって。
心子さんと同様に、クリス2号も一緒に老いたんだよね。
沢山の思い出をありがとう、そして、さようなら。
帰りはいつものいきなりステーキで、フィレステーキ300グラムのランチ。
「肉、食ったぞぉー」って感じで、免疫力アップしたかも。

ちょっと本屋へ立ち寄って、
自分のために「歎異抄をひらく」、以前から気になっていた本なので。
孫達のために、ドリルをそれぞれ。外出自粛対策用に。苦笑

さあっ、来週も全力で、外出自粛生活を、頑張るぞ・・・!


スポンサーサイト