fc2ブログ

変わりゆく日常です

こんにちは、心子です。

入学式がない休校中の孫6歳、今日は教科書の配布日で、3密を避けるため、時間を分けられての受け取りでした。
初めてランドセルを背負っての登校でしたが、ママと二人で車で行き、あっという間に帰って来ました。

その間、孫3歳は、猫の朝妃とライムを相手に、オママゴトをして待っていました。

こちらは、思いっきり3密でしたよ。
IMG_5049.jpg

猫の朝妃は、開き直って微動だにせず。
ライムは、オモチャの食べ物に反応するも、邪魔扱いされていました。

ママが用事を済ませている間に、気分転換のために、今日も公園へGo!

お外遊びが好きな彼らは、近所の公園まで走って行きます。
心子ばあやは、もはや孫達のエネルギーについて行く気力も体力もなく・・・。
先に到着した彼らは、勝手に遊んでいました。
IMG_5041.jpg

誰も居ない公園の遊具で遊び放題。
IMG_5046.jpg

3時のおやつは、ホットプレートでホットケーキ。
自分たちで作れるから、楽しみながら食べられて好評でした。
処分しようと思っていたホットプレートが、最近になって大活躍してます。

ご一行様、4時ごろにお帰りあそばしました。

お孫さま、来てくれて、ありがとう、
帰ってくれて、もっと ありがとう。

「バイバイ、またね~」
振り上げる手に、寂しさよりも喜びが走ります。






スポンサーサイト



プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター