こりゃ大変だわ
こんにちは、心子です。
もう少しでパートのお仕事終わりと言う時間になって、娘からラインが入りました。
「ひぃ婆ちゃん(ハハ・86歳)が居ないけど、子供達二人実家で待たせ、ちょっと出社します。」
えぇ~~~っっっ
仕事を終えて、急いで帰宅したら、一足先にハハ・86歳が戻っていました。
孫6歳が、自慢そうに「ボクね、二人ぼっちで留守番したんだよ。」と・・・。
時間にして10分間くらい、二人だけでタブレットを観ていたようでした。汗
ハハには、私が帰宅するまで孫達と留守番してて、と伝えておいたはずなのに。
「明日、車でお医者に連れて行くから。」って念を押したはずなのに。
すっかりそれを忘れて、一人で出かけて、しかも杖を医者に置き忘れたので、ほぼ二往復もしたらしい。
タブレットやおもちゃにも飽きて、ついに猫の朝妃が遊びの巻き添えになりました。

かあちゃん、黙って見てないでなんとかしなさいよ。
必死の抵抗で、タオルを爪に引っかけたまま、朝妃が目で訴えています。
ママゴトに参加拒否して箱に逃げ込むも、「ご飯ですよー」と、呼び出される朝妃。

これ以上、部屋で遊ばせるのは無理と判断して、気分転換のために近くの公園へ連れ出しました。
風は冷たく、強くて、他に子供が3人いただけでした。
どのお家も、外出自粛や濃厚接触を回避するよう、頑張っているのでしょうね。
昨晩の冷たい雨は、周囲の山々を雪で白く染め上げていました。
4月も半ばになるというのに、今日は寒いです。

市内の小中学校は、入学式がないままに、5月6日まで休校となりました。
保育園も出来るだけ登園を、控えて欲しいとの通知があったそうです。
こりゃ大変だわ。
「お手々、洗ってねー!」
「知ってるよ、コリョナウィールシュでしょ。」
孫達が、無邪気なことが救いであります。


もう少しでパートのお仕事終わりと言う時間になって、娘からラインが入りました。
「ひぃ婆ちゃん(ハハ・86歳)が居ないけど、子供達二人実家で待たせ、ちょっと出社します。」
えぇ~~~っっっ
仕事を終えて、急いで帰宅したら、一足先にハハ・86歳が戻っていました。
孫6歳が、自慢そうに「ボクね、二人ぼっちで留守番したんだよ。」と・・・。
時間にして10分間くらい、二人だけでタブレットを観ていたようでした。汗
ハハには、私が帰宅するまで孫達と留守番してて、と伝えておいたはずなのに。
「明日、車でお医者に連れて行くから。」って念を押したはずなのに。
すっかりそれを忘れて、一人で出かけて、しかも杖を医者に置き忘れたので、ほぼ二往復もしたらしい。
タブレットやおもちゃにも飽きて、ついに猫の朝妃が遊びの巻き添えになりました。

かあちゃん、黙って見てないでなんとかしなさいよ。
必死の抵抗で、タオルを爪に引っかけたまま、朝妃が目で訴えています。
ママゴトに参加拒否して箱に逃げ込むも、「ご飯ですよー」と、呼び出される朝妃。

これ以上、部屋で遊ばせるのは無理と判断して、気分転換のために近くの公園へ連れ出しました。
風は冷たく、強くて、他に子供が3人いただけでした。
どのお家も、外出自粛や濃厚接触を回避するよう、頑張っているのでしょうね。
昨晩の冷たい雨は、周囲の山々を雪で白く染め上げていました。
4月も半ばになるというのに、今日は寒いです。

市内の小中学校は、入学式がないままに、5月6日まで休校となりました。
保育園も出来るだけ登園を、控えて欲しいとの通知があったそうです。
こりゃ大変だわ。
「お手々、洗ってねー!」
「知ってるよ、コリョナウィールシュでしょ。」
孫達が、無邪気なことが救いであります。


スポンサーサイト