fc2ブログ

松坂牛~名古屋城~うな重

こんにちは、心子です。

「むくみ」ではなく、着実に体重が増えていると確信してます。
ゴールデンウィーク前までは、腹八分目の食生活を心がけていました。

5月4日、伊勢神宮の内宮の参拝を終えてから、
「せっかくだから奮発しちゃお♪」っと・・・。
旅行とは、各方面においてゆるくなるものですよね。

伊勢市から松坂市へ向かい、お昼ご飯に「松坂牛」をいただきました。
3まるよし












「松坂牛」のローストビーフ丼↓と、「松坂牛」のすき焼定食 ↓
4
5









松坂市から浜松市へ向かう途中に、名古屋城を観光しました。↓
1名古屋城
2石垣


浜松市に到着しての夕ご飯は、当然のごとく「うな重」をいただきました。↓
4うな重

以来、満腹感のヨロコビを再確認 してしまい、食欲に負ける日々でした。

名古屋城天守閣の石垣は扇勾配と言われ、見上げると実に美しく見事でした。
重みや圧力が上手く分散されて、はらみにくい構造なのだそうです。

旅行の写真を整理しながら、名古屋城の石垣を見習おうと反省中の心子さんです。
スポンサーサイト



プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター