fc2ブログ

人魚姫の法則

こんにちは、心子です。

2日間の残業で連休のツケ分の仕事を乗り切りました。
やった~~、明日も出勤だけれど定時に上がれるわー♪

そして、今日は循環器内科の受診日でした。
予想通りBNPの数値が上がっていました。
IMG_0712(Edited).jpg

3月末には290まで下がったBNPですが、今日は421にアップ↑
主治医は気にして「無理はしないでください。」と。
無理はした覚えはありませんが、原因には心当たりあります。

念願のお伊勢参りで楽しかったゴールデンウィークと、その後の予想外のボリューム満タンな仕事量、その直後ってか仕事の最中に採血し受診。良くなる理由はどこにもありませんね。

腎臓と肝臓の数値、脂質に問題なし。
カリウムは3.3と低いですが、利尿剤との絡みがあるので仕方がありません。

アーチスト錠(カルベジロール錠)が増えました。
2.5㎎ x 朝夕2回/日 → 3.75㎎ x 朝夕2回/日となりました。

何か1つを手に入れるためには、何か1つを失うものです。
大人の人生の多くはこの”人魚姫の法則”がついてまわることは経験済みです。

今さら薬の量が増えたくらい気にしません。
むしろ、来月の検査結果に期待してます。

多少の反省はあるものの、自分の姿勢を崩したくない心子さんであります。
スポンサーサイト



プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター