fc2ブログ

気分転換に誕生日ケーキ

こんにちは、心子です。

ライムの下痢、
心子さんの眼科、循環器科受診、
ハハ・86歳が階段から落ちるなど、ドタバタな12月の始まりでした。

そんな中、ご多分に漏れず、相方も膝痛のため、かかりつけ医からの紹介状を持って、総合病院の整形外科を受診しました。

「右膝半月板、加齢のための劣化による痛み」
要するに、歳のせいです(キッパリ)。
痛みが我慢でき、日常生活に支障がないのでれば、急いで手術をする必要なし。
手術しても、期待するほどの改善は難しい。
ってコトで、相方も経過観察しながら、痛みと上手く付き合うことになりまた。

すっかり忘れていた相方の誕生日、すでに1週間が経ってしまいました。
このままスルーしてしまおうと思っていましたが、気分転換の好機ととらえて、ケーキを買って静かにお祝いしました。

IMG_7308.jpg

シニア夫婦&シニア犬猫、そして後期高齢者しかいない家族に、ちょっとだけ灯りが差した気分になれました。

シニア犬も、ケーキは食べたいじょ。
IMG_7316.jpg




  にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 

スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

こんにちは(*´ω`*)。相方さん、どうにかこうにかお誕生日ケーキ買ってもらえてよかったですね。いや、買ってもらえるだけでも大したもんです。

膝かぁ・・・。誰もが避けられないんですね。どうか、上手にお付き合いを・・・。

Re: No title

こんにちは、home in my shoesさん♪^ ^

何のためのケースか本人も理解しないままに、
「久しぶりのケーキだね。」って喜んでいました。

膝痛だけでなく腰、肩、肘とあちこちが痛いそうです。
痛みと付き合うってのも、ストレスでしょうね、でも、ゴルフは止めないって頑張ってますよ。
ま、趣味と生き甲斐は大切ですからね。(^^)


プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター