fc2ブログ

終活の一歩目に

こんにちは、心子です。

一向にヤル気が起きない片付け仕事。
見なかったことにすれば、それはそれでイケちゃうんじゃない?!
それじゃ、自分が日中グダグダしているだけのように思われそうだし。
(実際、そうなんですけどね)
そんな葛藤を繰り返していました。

よくよく考えてみれば、一度に全部を、片付けようと思うからイケないのよね。
毎日、少しずつ、一部分ごとに進めていけば、そのうちに全部片付く域に到達するんじゃないの。
片付け仕事を、1日のどこかに組み入れ(短時間でね)れば、いいんじゃないの。
そんな身勝手な解答に、一人納得した心子さん。
重い腰を上げて、今日から片付け始めました。

カウンター周りを片付けていたら、3年前に買った「エンディングノート」が出て来ました。
あの頃は、心臓の術後で体力無くて、もう長くは生きられないなって覚悟で買ったまま、記入する気力すら無かったんですね。今なら、書き込んで行けそうな気がします。笑
IMG_5901.jpg

起床→散歩→朝食・洗濯→休憩→片付け&掃除、だいたいこれで午前中が終了。
トイレ・洗面台掃除は、週二回程度、元々毎日していなかったしね。
午後は、娘と孫の都合次第で、合間にブログ時間か読書を入れると、もう夕飯の支度になってしまいます。

ついに強力粉とドライイーストを使い果たしました。
今日のは、今までで一番形が良く出来ました。
IMG_5899.jpg

↑これ、娘に全部持って行かれましたけれどね。
また、ドライイーストを探しに放浪してみます。

終活の一歩目に軽く触れた、そんな始まりの日でありました。





にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

こんにちは

【一向にヤル気が起きない片付け仕事。】
良く分かります。
ここでちょっとお得なオハナシ。
自分の片づけ作業は見えないことにして、主人に“あなたの書棚のいらない本を捨てたら?”と言ったら、恐ろしくシブシブ作業を開始。
30分程したら“こんなモノが出てきた”
何と!!一万円分の商品券でした。
ちゃっかり貰って昨日コジマで、以前から欲しかった血圧計を買いました。
心子様の家にも・・・・・i-216

No title

ホームベーカリー、大活躍ですね(*´ω`*)。絶対、買ってくるより幸せになれますよね。おいしそう、香りまで感じます。

片付けして出てきた大切なノート・・・。わかるような気がします(*´ω`*)。

Re: こんにちは

こんにちは、窓辺 夢さん♪^ ^

うぉーっ!なんてラッキーなことでしょう。
このお話しで俄然ヤル気が出て来ました。 
納戸状態になっているガラクタ置き場を、
相方の尻を叩いて片付けていただきましょう!
心子さんは、窓辺 夢さんの方角に向かって祈るのみ。笑
お宝が出て来たら、山分けしますね。(^^)v

Re: No title

こんにちは、home in my shoes さん♪^ ^

ホームベーカリー、本当に買って正解でした。
まだ、"朝に焼きたてのパンの香り"は実現していませんが、
home in my shoes さんの仰る通りに、パンに幸せがついて来てます。(^^)
それに比べて、同時に購入したダイソン掃除機は、今日初めて使いましたよ。

エンディングノートの最後のページが、CDしまえる仕様になっていました。
子供達に遺してやれる物がほとんど無いので、還暦記念に、写真屋さんで写真を撮って遺影用に入れておこうかなぁって。笑

プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター