fc2ブログ

予想外の身体能力

こんにちは、心子です。

壁の電気スイッチのところに、蜘蛛がいました。
「悪いね、我が家に巣を張りたければ、家賃を払ってね。」
呑気に一人つぶやきながら、ティッシュとビニール袋で、蜘蛛を捕まえようとしたら、ジャンプして逃げられました。
蜘蛛って跳ねるのっ!?
取り逃がしはしたけれど、新鮮な驚きでした。

そう言えば、息子が年長さんだった頃(遠い昔)、
「おかーさん!クワガタが飛んできたよ。」と、カーテンを指さしました。
そこに止まっていたのは、クワガタではなく、大きなゴキブリでした。
ゴキブリって、空中を飛べるのっ!?
驚きと感動で、息子と大笑いしたことがありました。



もしかしてこの子↓にも、まだ見たことがない、驚きの身体能力があったりして?

IMG_5373.jpg

いや、ない、ない。(キッパリ)





にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ 
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

ああ、ゴキブリでひどい記憶が蘇ってきました。
高校の頃、ゴキブリをいっぱい捕まえてきて(数人で)、屋上でクレンザーまぶしてばらまいたのです。
「あ!白いゴキブリだ!!」(笑)
職員室でものすごく怒られたのを思い出しました。

Re: No title

こんにちは、fuminori62 さん♪^^

なんと、ゴキブリを捕獲とはっ!
クレンザー、懐かしいですね。

ゴキブリには殺虫剤より液体台所洗剤・ファミリーでイチコロだ、と言われて試してみた事があります。
結局、ゴキブリには逃げられ、台所の床が洗剤でヌメヌメになっただけ、そんな思い出もあります。笑
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター