fc2ブログ

さ迷う写真歩き2

こんにちは、心子です。

懲りない心子です。
今日も写真について。

もこもこの木蓮のつぼみが、いっぱいで可愛くて撮ってみました。手前の幾つかにピントを合わせてからシャッターを押したつもりでしたが、結果的に全体がぼんやりしてしまいました。
IMG_4641.jpg

それじゃ、手前の一つにだけピントを合わせましょうとシャッターを押したけれど、蕾よりもむしろ蕾の付け根の枝に、ピントが合ってしまいました。視覚で意識した瞬間にシャッターが遅れてる?脳みそと運動神経のバランスの問題かしら。
IMG_4643.jpg

唯一、ピントが合ってると思えるローズマリーの一枚。ただの偶然にピントが合ったみたいで、次に同じに合わせろったって合わせられないのですよ。偶然の一枚が生じるまでシャッターを適当に押し続けるって、ありなのでしょうか。
IMG_4650.jpg

課題3.ピントを合わせる方法を探ってみよう。


<蛇足>
動かないからアスパラの芽ならば大丈夫と思ったのに。
ピントが芽の部分より根の方に・・・。(涙)
IMG_4649.jpg

鳥とか蝶とか撮れる人、神様に思えてきます。






スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

No title

いや、今回も素敵な画像ですよ(*´ω`*)。私、好きですもん。

写真家みたいに撮れなくっても、なんちゅうのか、撮られた心子さんがそこにおられたんだなって思うと、それだけで充分な感じがします。うまく言えないのですが。

また画像がアップされるのを楽しみにしています(*´ω`*)。

Re: No title

こんにちは、home in my shoes さん♪^ ^

コメントありがとうございます。
スマホ写真やデジカメのことを知りたくて、本屋へ立ち読みしに行きました。
読んではみたけれど、専門用語が分からなくて、基本の基本から〜(笑)
買わずに帰って来ましたよ。
気長に楽しみます。(^^)


プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター