絶メシで有名店になっていたジャンボ餃子の陽気軒
こんにちは、心子です。
ニュースで、猛暑日、猛暑日、熱中症に注意と、口うるさく報道するので、散歩へ出掛けるのを躊躇していたら、友人から「スタミナつけにジャンボ餃子を食べに行こう。」と、LINEがきました。もちろん、即決で返信して車でGo!
12時前に到着したら、すでに駐車場は満車で、道路に車の列が出来てました。
よく見ると、車のナンバーは県外が半数以上で、平日の昼にも関わらず、店頭にも行列が出来てて、びっくり。
入り口の紙に、順番表があったのでそこに名前を書込んで、冷房効かせた車の中で待ちました。
だって、外は猛暑ですよ~ (汗)

過去に何回かここのジャンボ餃子を食べに足を運びましたけどね、こんなの初めてです。
その原因は、絶メシブームが背景にあるようです。本まで出てます。凄ッ!
テレビ東京系の濱津隆行・主演の「絶メシロード」を観てましたけどね、この番組が火付け役だったのでしょうか。
ちなみに、渋川清彦・主演の「タクシー飯店」も、好きで観てましたよ。
心子さんが注文したのは、陽気ラーメンとジャンボ餃子3個のセット。
ジャンボ餃子です。
名前の通り大きいですよ。ポケットティッシュより長いです、ミニバナナくらいあります。

友人は、これを3口で食べるのが一番美味しいと言いますが、無理だわ・・・。
決してお上品ぶるワケではありませんが、心子さんは4~5口で食べきります。
キャベツの甘味とニラの香りの大きな餃子を、酢と胡椒だけでいただきます。旨しッ!
陽気ラーメンです。 チャーシューが厚くて、ホロホロです。
.jpg)
ラーメンは、手打ちの平縮れ麺、モチモチしててラーメンとうどんの中間みたいな歯ごたえで、太い縮れ麺にスープが絡んで、懐かしい味わいです。どちらかというと、田舎風 or 家庭的なラーメンです。
.jpg)
「運動(散歩)しないのに、お腹いっぱい食べちゃった-」
「大丈夫よ、汗かいて食べたのだから、運動したようなものよ。」
「そうかぁ~。汗の出所が違っているけどね。熱中症にはならなそうよ。」
大笑いも運動のうち、そう思うことにいたしましょう。(今日も、消費カロリー<摂取カロリの図が成立/笑)
店員さんの1人は、忙しさにハァ、ふぅと、ため息?息を上げて、動き回ってました。
美味しいジャンボ餃子が、末永く続きますように。





ニュースで、猛暑日、猛暑日、熱中症に注意と、口うるさく報道するので、散歩へ出掛けるのを躊躇していたら、友人から「スタミナつけにジャンボ餃子を食べに行こう。」と、LINEがきました。もちろん、即決で返信して車でGo!
12時前に到着したら、すでに駐車場は満車で、道路に車の列が出来てました。
よく見ると、車のナンバーは県外が半数以上で、平日の昼にも関わらず、店頭にも行列が出来てて、びっくり。
入り口の紙に、順番表があったのでそこに名前を書込んで、冷房効かせた車の中で待ちました。
だって、外は猛暑ですよ~ (汗)

過去に何回かここのジャンボ餃子を食べに足を運びましたけどね、こんなの初めてです。
その原因は、絶メシブームが背景にあるようです。本まで出てます。凄ッ!
テレビ東京系の濱津隆行・主演の「絶メシロード」を観てましたけどね、この番組が火付け役だったのでしょうか。
ちなみに、渋川清彦・主演の「タクシー飯店」も、好きで観てましたよ。
心子さんが注文したのは、陽気ラーメンとジャンボ餃子3個のセット。
ジャンボ餃子です。
名前の通り大きいですよ。ポケットティッシュより長いです、ミニバナナくらいあります。

友人は、これを3口で食べるのが一番美味しいと言いますが、無理だわ・・・。
決してお上品ぶるワケではありませんが、心子さんは4~5口で食べきります。
キャベツの甘味とニラの香りの大きな餃子を、酢と胡椒だけでいただきます。旨しッ!
陽気ラーメンです。 チャーシューが厚くて、ホロホロです。
.jpg)
ラーメンは、手打ちの平縮れ麺、モチモチしててラーメンとうどんの中間みたいな歯ごたえで、太い縮れ麺にスープが絡んで、懐かしい味わいです。どちらかというと、田舎風 or 家庭的なラーメンです。
.jpg)
「運動(散歩)しないのに、お腹いっぱい食べちゃった-」
「大丈夫よ、汗かいて食べたのだから、運動したようなものよ。」
「そうかぁ~。汗の出所が違っているけどね。熱中症にはならなそうよ。」
大笑いも運動のうち、そう思うことにいたしましょう。(今日も、消費カロリー<摂取カロリの図が成立/笑)
店員さんの1人は、忙しさにハァ、ふぅと、ため息?息を上げて、動き回ってました。
美味しいジャンボ餃子が、末永く続きますように。



スポンサーサイト
コメントの投稿
ジャンボ
暑さにも負けないで、、ジャンボ餃子に挑戦して、
ラーメンも感触して拭く額の汗!
何とも豪快ではアリマセンカ!
元気で美味しい!!
こんな毎日が続いたらステキですね。
大笑いも運動の内!!
納得して気持ちもスッキリですね。
とっても健康的で ” 良いです ”
ラーメンも感触して拭く額の汗!
何とも豪快ではアリマセンカ!
元気で美味しい!!
こんな毎日が続いたらステキですね。
大笑いも運動の内!!
納得して気持ちもスッキリですね。
とっても健康的で ” 良いです ”
Re: ジャンボ
こんにちは、マーニさん♪^^
テレビやネットの波及効果ってすごいですね。
元々が美味しいお店でしたが、久しぶりに行ってみたら、
看板が大きく新しくなってて、駐車場は混雑、行列が出来る店に変ってました。
味は、昔ながらで変って無くて良かったです。
らーめん&餃子もいいけれど、こんな暑い日が続くと、冷やし中華も食べたくなります。^^
テレビやネットの波及効果ってすごいですね。
元々が美味しいお店でしたが、久しぶりに行ってみたら、
看板が大きく新しくなってて、駐車場は混雑、行列が出来る店に変ってました。
味は、昔ながらで変って無くて良かったです。
らーめん&餃子もいいけれど、こんな暑い日が続くと、冷やし中華も食べたくなります。^^
こんばんは~
ジャンボ餃子美味しそうですね。
私もあまり大口では無いので
何口か小分けにして食べる方ですが
こちらの餃子はガブッといきたくなりそうです。
私も運動不足気味ですが
ゴールデンウィーク中のご馳走が
まだまだお腹に残ってるかの如くで
少し減らさなければと思案中です(苦笑)
ジャンボ餃子美味しそうですね。
私もあまり大口では無いので
何口か小分けにして食べる方ですが
こちらの餃子はガブッといきたくなりそうです。
私も運動不足気味ですが
ゴールデンウィーク中のご馳走が
まだまだお腹に残ってるかの如くで
少し減らさなければと思案中です(苦笑)
No title
ジャンボ餃子美味しそ~!
あの、ちょっと焦げたところが良いですよね。
心子さんは、お酢と胡椒ですか?(これ1番人気ですね。)私はお酢とラー油が好きです。
ああ、絶メシブームね。
チェーン店は、店員もマニュアルで行くから、あまり好きではありません。
個人の1軒やで、一生懸命やっているお店が、やはり美味しいですね。
あの、ちょっと焦げたところが良いですよね。
心子さんは、お酢と胡椒ですか?(これ1番人気ですね。)私はお酢とラー油が好きです。
ああ、絶メシブームね。
チェーン店は、店員もマニュアルで行くから、あまり好きではありません。
個人の1軒やで、一生懸命やっているお店が、やはり美味しいですね。
Re: タイトルなし
こんにちは、六男さん♪^^
この店のジャンボ餃子は、絶メシが流行る以前から有名でした。
季節によってキャベツの甘味や柔らかさ、皮の厚みなどが微妙に変って、
今回のジャンボ餃子は、ピッタリ私好みでした。
ラーメンなしで餃子だけでお腹いっぱいにしたいくらいでした。
また、腰をやってしまい散歩を調整中なので、
体重が全然もどってくれません。(^◇^;)
この店のジャンボ餃子は、絶メシが流行る以前から有名でした。
季節によってキャベツの甘味や柔らかさ、皮の厚みなどが微妙に変って、
今回のジャンボ餃子は、ピッタリ私好みでした。
ラーメンなしで餃子だけでお腹いっぱいにしたいくらいでした。
また、腰をやってしまい散歩を調整中なので、
体重が全然もどってくれません。(^◇^;)
Re: No title
こんにちは、ぽっちゃり婆さん♪^^
絶メシブーム以前からこの店で食べてました。
まさか行列が出来る店になっちゃったなんて驚きです。
ここのジャンボ餃子、美味しいんですよ。
時季などによってキャベツの風合いや、皮の厚み?感触が変わりますけど、
今回はキャベツの甘味たっぷりで一層美味しかったです。
皮の端っこの焦げ部分が、パリパリでモチモチ、いいですよね~♡
古くからある個人のお店、ブームで忙しすぎて閉店にならないよう願ってます。
絶メシブーム以前からこの店で食べてました。
まさか行列が出来る店になっちゃったなんて驚きです。
ここのジャンボ餃子、美味しいんですよ。
時季などによってキャベツの風合いや、皮の厚み?感触が変わりますけど、
今回はキャベツの甘味たっぷりで一層美味しかったです。
皮の端っこの焦げ部分が、パリパリでモチモチ、いいですよね~♡
古くからある個人のお店、ブームで忙しすぎて閉店にならないよう願ってます。
No title
デカっ!飲んで食べればいけそう!昔は皮も作っていたからでかい餃子も作って笑っていたけど、今は川は買ってくるのでそんなでかい餃子はお目にかかれないよ。
Re: No title
こんにちは、卑弥呼さま♪^^
この日は運転だったから飲まなかったけれど、車じゃなかったら、ジャンボ餃子&ビールだったろうな~
我が家も、子供達が食べ盛りの時は、市販の皮でしたけど一度に100個くらい作って食べてました。
手作りの餃子の皮は、ひと味違ってさらに美味しかったでしょうね(^_^)
この日は運転だったから飲まなかったけれど、車じゃなかったら、ジャンボ餃子&ビールだったろうな~
我が家も、子供達が食べ盛りの時は、市販の皮でしたけど一度に100個くらい作って食べてました。
手作りの餃子の皮は、ひと味違ってさらに美味しかったでしょうね(^_^)