fc2ブログ

藤と黒カレーランチ

こんにちは、心子です。

元同僚とのランチの日でした。
彼女とは、ほぼ1年ぶりの再会でしたので、ちょっと早めに出発して「ふじの咲く丘」へ寄り道することにしました。

気になっていた藤棚の藤は、まだ満開ではありませんが、見頃を迎えようとしてました。
IMG_3942(2).jpg

IMG_3943(1).jpg

IMG_3948.jpg

IMG_3955(1).jpg

IMG_3956(1).jpg



そして、目的のランチは「黒カレー」、今日は「チーズ黒カレー」を注文しました。
しっかり中までチーズが入ってて、マッシュルームがころころ。
今日も苦くて美味しい黒カレー♪ 食べきる頃に、ジンワリ汗がにじみます。
IMG_3957(1).jpg


10時に出発して、午後2時に帰宅するまで、お喋りが止まることはありませんでした。

今日は、いっぱい笑ったな~








にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

こんばんは~

こちらの藤の花は先日まだ咲いていない場所だった所ですよね?
綺麗に咲きましたね!

カレーも今回はチーズインのようですが
我が家も週末はカレーでした。

No title

見事な藤の花ですね。
最後の写真なんて、まるで滝のようです。
この時期はあちこちで
いろいろな花が見ごろを迎え、
日本の春って本当に色とりどりで華やか。
いつまでも、春らしい春であってほしい。

そして、「黒カレー」は
辛いんじゃなくて、苦いんですね?
これは、ぜひ食べてみたいです。

Re: タイトルなし

こんにちは、六男さん♪^^

さすが六男さん、よく覚えてらっしゃいます。
そうです、14日に行った場所です。
その時は、藤棚がスカスカでしたが、いよいよ咲き始めました。
今回は広場や通路に、物産店や露天商が並んでて、藤の花の香りと醤油が焦げる香ばしさが絶妙でした。笑

我が家は、明日の晩がカレーの予定です。(^_^)

Re: No title

こんにちは、フユ子さん♪^^

花の長いタイプと、短くて密なタイプ、
色も白、ピンク、海老茶(と看板にありました)など、
藤にも随分と種類があることを知りました。
今回行った”ふじの咲く丘”は、今週末からの連休にかけてが混雑のピークらしいです。

黒カレーの苦味と旨味が気に入って、何度かお一人様で食べに通いました。
牛、鳥、野菜、チーズと王道メニューを食べたので、
次回は、牛すじ煮込みの黒カレーを食べてみたいです。
すっかり、お店の方と顔馴染みになってしまいました。(^_^)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター