整形外科へ行って来ました
こんにちは、心子です。
土曜日に発症したギックリ腰を診てもらうために、整形外科へ行って来ました。
あまりに痛いので、圧迫骨折とか他の原因だったら困るなと、思ったからです。
ついでと言ってはナンですが、骨粗しょう症の検査(骨密度)もお願いしました。
結果、圧迫骨折や他の病気による異常はありませんでした。
医師いわく「腰の捻挫ですね。」とのこと。
痛み止めのロキソニンと、ロキソニンテープを処方されました。
.jpg)
骨密度の検査の結果は、「同年齢の平均骨密度と比較して97%」「若年成人の平均骨密度と比較すると79%」で、骨密度は同年齢の人と比べて同等。何だか良く分からない数値と説明でしたが、まだ骨粗しょう症ではないようなので、一安心しました。
.jpg)
とりあえず、無理をせずに安静にして冷やし、痛みが弱まってきたら動いた方がよいとのことでした。
ピキッと来た土曜日に比べたら、今日はいくらかいいのかな。
まだ、痛いけど。 (T.T)





土曜日に発症したギックリ腰を診てもらうために、整形外科へ行って来ました。
あまりに痛いので、圧迫骨折とか他の原因だったら困るなと、思ったからです。
ついでと言ってはナンですが、骨粗しょう症の検査(骨密度)もお願いしました。
結果、圧迫骨折や他の病気による異常はありませんでした。
医師いわく「腰の捻挫ですね。」とのこと。
痛み止めのロキソニンと、ロキソニンテープを処方されました。
.jpg)
骨密度の検査の結果は、「同年齢の平均骨密度と比較して97%」「若年成人の平均骨密度と比較すると79%」で、骨密度は同年齢の人と比べて同等。何だか良く分からない数値と説明でしたが、まだ骨粗しょう症ではないようなので、一安心しました。
.jpg)
とりあえず、無理をせずに安静にして冷やし、痛みが弱まってきたら動いた方がよいとのことでした。
ピキッと来た土曜日に比べたら、今日はいくらかいいのかな。
まだ、痛いけど。 (T.T)



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
心子さん、こんにちは。
大変な思いをしてしまいましたね、
女性は家事があるから 痛いところがあっても
家でもなかなかじっとしてばかりいられないのが辛いですよね。
ライムちゃんも お母様もいらっしゃいますし・・・
でも ちゃんと病院で他の原因がないか
見てもらったのは大正解だと思います。
私たちくらいの年齢って体に思わぬ疲労が出やすい時ですもんね、
(ちなみに私は心子さんと同い年です)
お大事になさってくださいね。
たまのアルコールは心の健康に必須だと
缶酎ハイ大好きな私は思います(酒飲みのたわごとなので気にしないでね)
大変な思いをしてしまいましたね、
女性は家事があるから 痛いところがあっても
家でもなかなかじっとしてばかりいられないのが辛いですよね。
ライムちゃんも お母様もいらっしゃいますし・・・
でも ちゃんと病院で他の原因がないか
見てもらったのは大正解だと思います。
私たちくらいの年齢って体に思わぬ疲労が出やすい時ですもんね、
(ちなみに私は心子さんと同い年です)
お大事になさってくださいね。
たまのアルコールは心の健康に必須だと
缶酎ハイ大好きな私は思います(酒飲みのたわごとなので気にしないでね)
大変ですね。
ぎっくり腰、油断すると何度も繰り返す事があるそうですから、暫くは身体の動かし方にも注意して、ユックリ、
洗面台の前に立って顔を洗うのでさえ足の位置に注意して、必ず足を前後させて立つと腰への負担が減るそうです。
モノを持ち上げる時にも同様の注意、クシャミする時には腰に手を添えて衝撃を逃がす様に、、
注意する事ばかりですが、暫くの間ですから、頑張って下さい。
モノは考えようです。必ず治るのですから、、少しだけの不自由と諦めましょう。
姿勢や身体の動かし方を注意する癖が付いたら、、すっきり美しい姿勢!
良いこともある筈です。
日曜日の ” 笑点ビール ” をグイと飲む姿、、飲めない私から見れば羨ましく、
ああ、、毎週楽しめる人、、良いですねー。
洗面台の前に立って顔を洗うのでさえ足の位置に注意して、必ず足を前後させて立つと腰への負担が減るそうです。
モノを持ち上げる時にも同様の注意、クシャミする時には腰に手を添えて衝撃を逃がす様に、、
注意する事ばかりですが、暫くの間ですから、頑張って下さい。
モノは考えようです。必ず治るのですから、、少しだけの不自由と諦めましょう。
姿勢や身体の動かし方を注意する癖が付いたら、、すっきり美しい姿勢!
良いこともある筈です。
日曜日の ” 笑点ビール ” をグイと飲む姿、、飲めない私から見れば羨ましく、
ああ、、毎週楽しめる人、、良いですねー。
Re: No title
こんにちは、園長さん♪^ ^
ライムとハハのことで、気づかないうちに、自分の腰の許容範囲を超す比重をかけていたようです。
初めての整形外科医院でしたが、良い先生で丁寧に説明してくださいました。
レントゲンで撮った自分の背骨を見ながら、解説されるのは不思議な気分でした。笑
次の日曜日も美味しくビールを飲めるように、療養に努めたいです。(^_−)−☆
ライムとハハのことで、気づかないうちに、自分の腰の許容範囲を超す比重をかけていたようです。
初めての整形外科医院でしたが、良い先生で丁寧に説明してくださいました。
レントゲンで撮った自分の背骨を見ながら、解説されるのは不思議な気分でした。笑
次の日曜日も美味しくビールを飲めるように、療養に努めたいです。(^_−)−☆
Re: 大変ですね。
こんにちは、マーニさん♪^ ^
>ぎっくり腰、油断すると何度も繰り返す事があるそうです
えーーー! こんな辛いのは、もう二度とごめんですぅ (^◇^;)
なるほど、足を前後にですね。これは初耳です。
クシャミの時は、仰る通りで、腰に手を当てて偉そうな姿勢で控えめなクシャミを心掛けてます。
整形の医師曰く、物を持ち上げたり、下の物を拾う時は、
前屈みにならないで膝を曲げて、上体を下げるようにアドバイスをいただきました。
いわゆるスクワットの体勢ですね。
数ヶ月後には、立派な大腿四頭筋になっているかもしれません。笑
>ぎっくり腰、油断すると何度も繰り返す事があるそうです
えーーー! こんな辛いのは、もう二度とごめんですぅ (^◇^;)
なるほど、足を前後にですね。これは初耳です。
クシャミの時は、仰る通りで、腰に手を当てて偉そうな姿勢で控えめなクシャミを心掛けてます。
整形の医師曰く、物を持ち上げたり、下の物を拾う時は、
前屈みにならないで膝を曲げて、上体を下げるようにアドバイスをいただきました。
いわゆるスクワットの体勢ですね。
数ヶ月後には、立派な大腿四頭筋になっているかもしれません。笑
良かったですぅ
ただのぎっくり腰で良かったですね(って、良くはないけどねぇ)。
おっしゃるように骨折とかだったら、ホントにえらいこっちゃでしたからねぇ。どうぞどうぞお大事に。
ぎっくり腰にならないように気を付けようって思っている時は、まあまあ重いものとか持っても大丈夫なんですよね。忘れた頃にひょいと洗濯カゴとか持つとヤバイです。
お気をつけくださいね~~
おっしゃるように骨折とかだったら、ホントにえらいこっちゃでしたからねぇ。どうぞどうぞお大事に。
ぎっくり腰にならないように気を付けようって思っている時は、まあまあ重いものとか持っても大丈夫なんですよね。忘れた頃にひょいと洗濯カゴとか持つとヤバイです。
お気をつけくださいね~~
Re: 良かったですぅ
こんにちは、ぴかりん。さん♪^^
そうそう、ただのギックリ腰(笑)で良かったです。
洗濯カゴがこれほど重かったのかと、今回改めて知りましたよ。
2回に分けて持ち運んでます。(^_^;)
だいぶ、腰痛との付き合い方に慣れてきました(あまり嬉しくないけど/笑)。
そうそう、仰る通りで、腰痛持ちの友人は、ギックリ腰が治って油断してたら、
掃除機かけた瞬間に、再びのギックリ腰になったそうです。
油断大敵ですね。心に留めておきます。
そうそう、ただのギックリ腰(笑)で良かったです。
洗濯カゴがこれほど重かったのかと、今回改めて知りましたよ。
2回に分けて持ち運んでます。(^_^;)
だいぶ、腰痛との付き合い方に慣れてきました(あまり嬉しくないけど/笑)。
そうそう、仰る通りで、腰痛持ちの友人は、ギックリ腰が治って油断してたら、
掃除機かけた瞬間に、再びのギックリ腰になったそうです。
油断大敵ですね。心に留めておきます。