fc2ブログ

食材整理、食べて頑張ろう

こんにちは、心子です。

半日かけて、作り置き惣菜作りに奮闘しました。

家の端っこで収穫した、ナスとピーマンそれぞれ15~6個を、めんつゆで煮ました。
調理法も楽チンで、煮るとガサが減ってタッパーに収まり、保存も利いて、便利です。
残りは、ようやく冷蔵庫の野菜室に収まる量になりました。めでたし、めでたし。

中途半端に採れたアスパラガスを茹でて、茹でブロッコリーは、相方のリクエスト。
お弁当用に、久しぶりにポテトサラダを作りました。
ついでに、麻婆豆腐(賞味期限切れ豆腐使用/笑)も。

IMG_2602(1).jpg

午後3時に、娘家族が奇襲。
市民プールで泳いで来た帰りで、孫達とパパさんは、顔が日焼けで赤くなってました。
夕飯は、自宅に帰って食べると言うので、急いでベーコンポテトを作り、ナスと一緒に持たせてお帰りいただきました。

IMG_2603.jpg

台所仕事を頑張れた理由は・・・、
「お風呂に入って、笑点見ながらビール」、この日曜日の定番を遂行したいから。

IMG_2604(1).jpg


はぁ~、幸せ♡

明日からも、頑張れそうな気がします。







にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へあのね、心子さん。 - にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secre

こんばんは

あっという間に6品を作る!
こういうのが出来るのは、スーパーウーマンだわ。
こういうお惣菜を作っておくと、数日間が楽ですよね。
もしかしたら、一度に食べちゃうのかな。
今は夏野菜がたっぷり穫れる季節。
娘さん家族に、急いで作ったベーコンポテトとナスを持たせる、その素早さ。
見習わなくちゃね。

Re: こんばんは

こんにちは、万見仙千代さん♪^^

いえいえ、どれも簡単な品ばかりですよ。
週末は、その週に買った食材を使い切りたいので、
何でも、無理矢理に作り置きします、賞味期限過ぎてても気にしません(笑)。
数日は便利しますよね。
ベーコンポテトは「これ持って、早く帰りなさい。」って言いたいがために、ちゃちゃっと作りました。
夕方5時過ぎに、笑点を見ながら風呂上がりのビールを、プシュっと開ける瞬間のためだけに、頑張ってます。
夕食は、いただいた川魚の調理を相方に丸投げでした~(*^^)v

こんばんは~

収穫された野菜達の調理お疲れ様でした。
確かに同じ食材が短期間に大量に採れても
大変ですよね。
毎週3個ずつとかを一年通して採れたりと
都合の良いようにはいかないですよね〜

その分、マルエフが美味しく頂けますね〜

Re: タイトルなし

こんにちは、六男さん♪^^

>毎週3個ずつとかを一年通して採れたりと
 こんな都合の良い植物があったら絶対植えます。笑

そうそう、頑張った日には特別に、
好きなビールを選べるのです(←勝手な自分ルールです/笑)
六男さんも、近い将来にマルエフを楽しめそうですね。(^_^)
プロフィール

心子(シンコ)

Author:心子(シンコ)
1960年生まれ、健康で真面目なふりして生きてます。子供2人を帝王切開、1992年に乳癌ステージIIbで手術&化学・放射線治療、2017年には、大動脈弁閉鎖不全症のため「自己心膜を使用した弁形成術」を受けました。戦国武将に劣らない傷痕だらけの身体が自慢(?笑)。残る人生、楽しむだけに費やしたい。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
お気に入り1
お気に入り2
PVアクセスランキング にほんブログ村 あのね、心子さん。 - にほんブログ村
FC2カウンター