読書日記「店長がバカすぎて」
こんにちは、心子です。
ストレートなタイトルが気になっていた本でした。
torさんのブログで紹介されていて、面白そうだったので図書館で借りました。
サクサク読めて、スイスイ入って来て、主人公に同感出来て、年代を超えて面白かったです。
(torさん、ありがとうー!)

<あらすじ>
本が大好きな谷原京子、28歳、独身が、勤め先の書店で、多忙・薄給に耐えつつ、クセの強い非敏腕店長の元で文芸担当として働く日々が、主軸となったコメディタッチのミステリー小説です。 小説の後半で、正体不明の小説家の最新作の中に、アナグラム的な謎を解きつつ展開するシーンにきて、ああこれはミステリー小説だったのかと、納得する内容です。
当たり前のように書店に並ぶ「本屋大賞」を手に取って読んできました。
けれど、そこに至るまでの書店員さんの働きについて、これまで知ることがありませんでしたが、この本のおかげで、書店で働く人々のリアルな様子を垣間見たような気がします。登場する店長のキャラが特異過ぎるのに、不思議と受け入れてしまって(笑)。仕事を辞めたいと悩んでいる人に、元気を与えてくれそうな、そんな作品でした。
この本のおかげで、旅行の仕事がしたくて、専門学校を卒業後に旅行会社で働いていた、20代の自分を思い出しました。
あの頃は、忙しくて、良くも悪くも新鮮な驚きの連続で、予想外の苦労があって、それでも挫けずに嬉々として働いてましたね。
「好き」を仕事に出来ることは、やっぱり幸せなことだと、この本を読んで改めて思いました。



ストレートなタイトルが気になっていた本でした。
torさんのブログで紹介されていて、面白そうだったので図書館で借りました。
サクサク読めて、スイスイ入って来て、主人公に同感出来て、年代を超えて面白かったです。
(torさん、ありがとうー!)

<あらすじ>
本が大好きな谷原京子、28歳、独身が、勤め先の書店で、多忙・薄給に耐えつつ、クセの強い非敏腕店長の元で文芸担当として働く日々が、主軸となったコメディタッチのミステリー小説です。 小説の後半で、正体不明の小説家の最新作の中に、アナグラム的な謎を解きつつ展開するシーンにきて、ああこれはミステリー小説だったのかと、納得する内容です。
当たり前のように書店に並ぶ「本屋大賞」を手に取って読んできました。
けれど、そこに至るまでの書店員さんの働きについて、これまで知ることがありませんでしたが、この本のおかげで、書店で働く人々のリアルな様子を垣間見たような気がします。登場する店長のキャラが特異過ぎるのに、不思議と受け入れてしまって(笑)。仕事を辞めたいと悩んでいる人に、元気を与えてくれそうな、そんな作品でした。
この本のおかげで、旅行の仕事がしたくて、専門学校を卒業後に旅行会社で働いていた、20代の自分を思い出しました。
あの頃は、忙しくて、良くも悪くも新鮮な驚きの連続で、予想外の苦労があって、それでも挫けずに嬉々として働いてましたね。
「好き」を仕事に出来ることは、やっぱり幸せなことだと、この本を読んで改めて思いました。



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おっ
読まれましたね。
実はミステリーでしたね~
バカすぎる店長にも苦労があって···
私も一気に読みましたよ。
読まれましたね。
実はミステリーでしたね~
バカすぎる店長にも苦労があって···
私も一気に読みましたよ。
Re: No title
こんにちは、torさん♪^^
おかげで楽しい時間を持てました、ありがとうございます。
書店員さんと書店が舞台の中心だけあって、アナグラムで謎を解くとは、作者も考えてますね。
「辞めてやる。」と思い続けて辞められないのは、大好きな本に囲まれた職場だったから?!
爽やかな1冊でしたね。
おかげで楽しい時間を持てました、ありがとうございます。
書店員さんと書店が舞台の中心だけあって、アナグラムで謎を解くとは、作者も考えてますね。
「辞めてやる。」と思い続けて辞められないのは、大好きな本に囲まれた職場だったから?!
爽やかな1冊でしたね。
No title
私も読みました。
本屋さんの裏側と言うか、裏事情と言うか、そんなものを知れて面白かったです。
ミステリーとして読み始めなかったですが、読み終わってみればなるほどミステリーかも。
タイトルは軽いですが(笑)、なかなか読みごたえがありましたね~。
本屋さんの裏側と言うか、裏事情と言うか、そんなものを知れて面白かったです。
ミステリーとして読み始めなかったですが、読み終わってみればなるほどミステリーかも。
タイトルは軽いですが(笑)、なかなか読みごたえがありましたね~。
Re: No title
こんにちは、apricot・a さん♪^^
色んな意味で、興味深い本でしたよね。(^_^)
書店には望む本すべてが並んでいると思いましたが、
その裏側には、様々な事情があるのだな~と、意外な発見をした気持ちになりました。
あんなクセの強い店長だったら、私は耐えられないかもと思いつつ、
笑ってスルー出来る本の世界って、素晴らしいですし、大好きです。
色んな意味で、興味深い本でしたよね。(^_^)
書店には望む本すべてが並んでいると思いましたが、
その裏側には、様々な事情があるのだな~と、意外な発見をした気持ちになりました。
あんなクセの強い店長だったら、私は耐えられないかもと思いつつ、
笑ってスルー出来る本の世界って、素晴らしいですし、大好きです。