今年のミニトマト
コメントの投稿
こんにちは
ガックシですけど 考えようによればなんだか得した感じも・・・
アイコも美味しいですけど 中玉トマトはお料理にも使えるし
今度はどんなのが生るのか楽しみでもありますよね。
同じように買った苗でも育ちが早いのもあれば
そうじゃないのもありますし・・・
高い苗からお安いトマトができるとなると
やっぱりガックシかな(苦笑)
アイコも美味しいですけど 中玉トマトはお料理にも使えるし
今度はどんなのが生るのか楽しみでもありますよね。
同じように買った苗でも育ちが早いのもあれば
そうじゃないのもありますし・・・
高い苗からお安いトマトができるとなると
やっぱりガックシかな(苦笑)
Re: こんにちは
こんにちは、花梨さん♪^^
ミニトマトの主な用途は、お弁当の色づけ(^◇^;)で、
数がまとまれば、マリネやサラダの足しにして消費してます。
中玉クラスの大きさでも風味はミニトマトのままで、昔のトマトみたいで美味しかったです。
>高い苗からお安いトマトができるとなると
そう、そこなのです! これ重要な問題ですよね。
来年は、他の苗の価格と比較して覚えておこうと思いました。笑
ミニトマトの主な用途は、お弁当の色づけ(^◇^;)で、
数がまとまれば、マリネやサラダの足しにして消費してます。
中玉クラスの大きさでも風味はミニトマトのままで、昔のトマトみたいで美味しかったです。
>高い苗からお安いトマトができるとなると
そう、そこなのです! これ重要な問題ですよね。
来年は、他の苗の価格と比較して覚えておこうと思いました。笑
こんばんは~
我が家も先週末にお買い得品で1つだけ残ってたので買って来たミニトマトがフルーツ並みに甘くて毎日食べてます。
20個程度で120円でしたが、そろそろ日付も経過してるため柔らかくなり始めてますので、早めに食べま切らなければと思っています。
4倍もの大きさはお得だとは思いますよ。
我が家も先週末にお買い得品で1つだけ残ってたので買って来たミニトマトがフルーツ並みに甘くて毎日食べてます。
20個程度で120円でしたが、そろそろ日付も経過してるため柔らかくなり始めてますので、早めに食べま切らなければと思っています。
4倍もの大きさはお得だとは思いますよ。
Re: タイトルなし
こんにちは、六男さん♪^^
普通のトマトも好きですが、ミニトマトの方が昔のトマトの香りがするような気がして、そのまま食べても美味しいですしね。
小学生の頃、夏休みに母親の実家にしばらく泊まり、従兄弟が味塩をポケットに入れ、彼と2人で他所の畑からトマトとキュウリを勝手に採って、川で冷やして泳いだ後に食べてた思い出があります。
従兄弟としたことは、畑泥棒だけど(笑)、あの時食べたトマトが最高に美味しかったです。
普通のトマトも好きですが、ミニトマトの方が昔のトマトの香りがするような気がして、そのまま食べても美味しいですしね。
小学生の頃、夏休みに母親の実家にしばらく泊まり、従兄弟が味塩をポケットに入れ、彼と2人で他所の畑からトマトとキュウリを勝手に採って、川で冷やして泳いだ後に食べてた思い出があります。
従兄弟としたことは、畑泥棒だけど(笑)、あの時食べたトマトが最高に美味しかったです。