めんたいパーク
こんにちは、心子です。
実は昨日、ランチ「海鮮番長」をたらふく食べた後に、元同僚と一緒に「めんたいパーク」へ行きました。
海無し県にある「めんたいパーク」です。笑
いい歳したオバチャン2人が、代わる代わるに、
「嫌だわ、恥ずかしい。」などど心にも無いことをつぶやきながら、はい、ポーズ!
こういうのあると、素通り出来ない性分なんです。(^_^;)
.jpg)
あれだけ「お腹いっぱ~いっ!」とか言っていたにも関わらず、
「あら、デザートにめんたいソフトクリーム食べようか。」って。笑

濃厚なクリームの中に、塩味と明太子の辛みがあってボリューミー。
明太子のプツプツが見えますか。(^_^)
.jpg)
工場見学コースは、思ったよりも小規模で、やっぱりメインは売店。
何も買わないつもりでしたが、館内のめんたいカラーの赤色に惑わされ?励まされ?て、財布の中身が元気良く、ピョンピョンと飛び出し、結局、明太子ラー油、焼き手羽めんたい、そして切り落とし明太子の3品を購入しました。
売店も素通りできないオバサン気質?笑
.jpg)
塩分が多い食品ですのでね、少しずついただきます。
ランチからのめんたいパーク、ちょっとした旅気分も味わえました。(^^)



実は昨日、ランチ「海鮮番長」をたらふく食べた後に、元同僚と一緒に「めんたいパーク」へ行きました。
海無し県にある「めんたいパーク」です。笑
いい歳したオバチャン2人が、代わる代わるに、
「嫌だわ、恥ずかしい。」などど心にも無いことをつぶやきながら、はい、ポーズ!
こういうのあると、素通り出来ない性分なんです。(^_^;)
.jpg)
あれだけ「お腹いっぱ~いっ!」とか言っていたにも関わらず、
「あら、デザートにめんたいソフトクリーム食べようか。」って。笑

濃厚なクリームの中に、塩味と明太子の辛みがあってボリューミー。
明太子のプツプツが見えますか。(^_^)
.jpg)
工場見学コースは、思ったよりも小規模で、やっぱりメインは売店。
何も買わないつもりでしたが、館内のめんたいカラーの赤色に惑わされ?励まされ?て、財布の中身が元気良く、ピョンピョンと飛び出し、結局、明太子ラー油、焼き手羽めんたい、そして切り落とし明太子の3品を購入しました。
売店も素通りできないオバサン気質?笑
.jpg)
塩分が多い食品ですのでね、少しずついただきます。
ランチからのめんたいパーク、ちょっとした旅気分も味わえました。(^^)



スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは
めんたいパークですか。
それは絶対に、私も素通り出来ないわ。
でもね、写真は撮りませんよ~ 笑
めんたいソフト、美味しそう。
そして、売店は外せません!
そこをジックリ見て、買い物するのが楽しみだもの♪
焼き手羽めんたい、
これ、絶対美味しいばず。
明太子の切り落としは、もちろんだけどね。
良い買い物をされましたね。
それは絶対に、私も素通り出来ないわ。
でもね、写真は撮りませんよ~ 笑
めんたいソフト、美味しそう。
そして、売店は外せません!
そこをジックリ見て、買い物するのが楽しみだもの♪
焼き手羽めんたい、
これ、絶対美味しいばず。
明太子の切り落としは、もちろんだけどね。
良い買い物をされましたね。
こんにちは(*´ω`*)。これはいいですね!いやー、いいわー。明太アイスも顔ハメもみんないいですね(*´ω`*)。うらやましー(*´ω`*)!
No title
先日明太フランス紹介した際に
「大洗に明太パークあるよ」とのコメントいただきました。
群馬にもあるのですね。
そしてラー油明太子いか天紹介したばかりですが
ラー油明太子購入されてますね。
明太ソフトも美味しそうすね。
「大洗に明太パークあるよ」とのコメントいただきました。
群馬にもあるのですね。
そしてラー油明太子いか天紹介したばかりですが
ラー油明太子購入されてますね。
明太ソフトも美味しそうすね。
Re: こんばんは
こんにちは、万見仙千代さん♪^^
ブログには書きませんでしたが、実は素通り出来なかったアイテムがもう一つあります。
それは、試食コーナーです。(*^^)v
そこで一口の明太子をパクリといただいてから、売店をぐるりと回る。
これ、オバサン定番コースですよね。笑
明太子自体が大きいので、切り落としの1つ1つも大きいのです。
明太子ラー油は、キュウリと茹でササミに和えていただこうと思ってます。
安くはありませんが、珍し楽しで、良い時間でした。
ブログには書きませんでしたが、実は素通り出来なかったアイテムがもう一つあります。
それは、試食コーナーです。(*^^)v
そこで一口の明太子をパクリといただいてから、売店をぐるりと回る。
これ、オバサン定番コースですよね。笑
明太子自体が大きいので、切り落としの1つ1つも大きいのです。
明太子ラー油は、キュウリと茹でササミに和えていただこうと思ってます。
安くはありませんが、珍し楽しで、良い時間でした。
Re: タイトルなし
こんにちは、home in my shoesさん♪^^
出掛けた時には、必ずご当地ソフトクリームを食べるのですが、
海無し県群馬にあって、めんたいソフトクリームを「ご当地」と言えるかどうか微妙ですが(笑)、
味は濃厚で明太子の実感もあって満足でした。(^_^)
出掛けた時には、必ずご当地ソフトクリームを食べるのですが、
海無し県群馬にあって、めんたいソフトクリームを「ご当地」と言えるかどうか微妙ですが(笑)、
味は濃厚で明太子の実感もあって満足でした。(^_^)
Re: No title
こんにちは、torさん♪^^
群馬のめんたいパークは、今年の4月にオープンしたばかりです。
当初は、激混みで外に行列が出来てました。
大洗のめんたいパーク(実は数年前に来訪しました)に比べると、群馬の工場見学コースは小規模です。
海無し県に居ながらにして、海の近くへ行った気分になりました(←単純/笑)。
どうやら全国に5~6カ所あるらしいです。
明太子ラー油、恐る恐る(^◇^;)買ってみました。
めんたいソフトクリームは、濃く甘く塩っぱく辛く、ここへ来たら外せない味で食べて正解!って感じでした。
工場見学は、子供も大人も楽しめますね。(^_^)
群馬のめんたいパークは、今年の4月にオープンしたばかりです。
当初は、激混みで外に行列が出来てました。
大洗のめんたいパーク(実は数年前に来訪しました)に比べると、群馬の工場見学コースは小規模です。
海無し県に居ながらにして、海の近くへ行った気分になりました(←単純/笑)。
どうやら全国に5~6カ所あるらしいです。
明太子ラー油、恐る恐る(^◇^;)買ってみました。
めんたいソフトクリームは、濃く甘く塩っぱく辛く、ここへ来たら外せない味で食べて正解!って感じでした。
工場見学は、子供も大人も楽しめますね。(^_^)