田舎蕎麦&行者ニンニク天ぷら
こんにちは、心子です。
相方に頼んで、脱衣所の電気ストーブを終い、脱衣所と居間の壁掛け式扇風機を、使えるように設置してもらいました。
これでもう、すっかり夏支度が整いました。
ドーンと来いや!夏!! ・・・、なんてね。
いざ蒸し暑い夏日が続くと、一番最初に「暑いぃぃ~」って、文句を言う心子さんなんですけどね。(^_^;)
こんな日のランチは、麺類に限ります。
車で30分かけてお気に入りの店へ、蕎麦を食べに行きました。
この店のお蕎麦は、茨城産『常陸秋蕎麦』(ひたちあきそば)を100%使用した、手打ち蕎麦です。
心臓の手術をし、退院の日に偶然通りかかって寄って食べた思い出の店、
4週間の病院食(心臓食)明けに、食べたシャバの味(笑)、忘れられないお店です。
とにかく、蕎麦でお腹いっぱいになりたい、そんな理由から、
相方が選んだのは、蕎麦たっぷりの「板そば」箸休め&天ぷら付です。
.jpg)
心子さんは、「田舎そば」と「行者ニンニクの天ぷら」を、注文しました。
「田舎そば」は、玄そばのまま挽いてるので蕎麦の香りがしっかり味わえます。
最初の一口、二口は、薬味は使わずに蕎麦にちょっと汁をつけただけで、蕎麦を噛みしめていただきます。
.jpg)
.jpg)
「行者ニンニクの天ぷら」です。
大きい物は葉が数枚ついていて、他は鉛筆よりちょっと細めの茎で、食べ頃の大きさです。
パリパリに揚がって、ほんのりニンニクのようなネギのような香りが口の中に広がります。

久しぶりの蕎麦ランチ、大変美味しゅうございました。\(^o^)/



相方に頼んで、脱衣所の電気ストーブを終い、脱衣所と居間の壁掛け式扇風機を、使えるように設置してもらいました。
これでもう、すっかり夏支度が整いました。
ドーンと来いや!夏!! ・・・、なんてね。
いざ蒸し暑い夏日が続くと、一番最初に「暑いぃぃ~」って、文句を言う心子さんなんですけどね。(^_^;)
こんな日のランチは、麺類に限ります。
車で30分かけてお気に入りの店へ、蕎麦を食べに行きました。
この店のお蕎麦は、茨城産『常陸秋蕎麦』(ひたちあきそば)を100%使用した、手打ち蕎麦です。
心臓の手術をし、退院の日に偶然通りかかって寄って食べた思い出の店、
4週間の病院食(心臓食)明けに、食べたシャバの味(笑)、忘れられないお店です。
とにかく、蕎麦でお腹いっぱいになりたい、そんな理由から、
相方が選んだのは、蕎麦たっぷりの「板そば」箸休め&天ぷら付です。
.jpg)
心子さんは、「田舎そば」と「行者ニンニクの天ぷら」を、注文しました。
「田舎そば」は、玄そばのまま挽いてるので蕎麦の香りがしっかり味わえます。
最初の一口、二口は、薬味は使わずに蕎麦にちょっと汁をつけただけで、蕎麦を噛みしめていただきます。
.jpg)
.jpg)
「行者ニンニクの天ぷら」です。
大きい物は葉が数枚ついていて、他は鉛筆よりちょっと細めの茎で、食べ頃の大きさです。
パリパリに揚がって、ほんのりニンニクのようなネギのような香りが口の中に広がります。

久しぶりの蕎麦ランチ、大変美味しゅうございました。\(^o^)/



スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
うわぁ、美味しそうですね!って、実際、ものすご美味しいことと思います(*´ω`*)。
蕎麦、ええですねぇ。普通の蕎麦も美味しいのですが、いい蕎麦は本当に美味しくて。お蕎麦屋さんで昼から日本酒で蕎麦食べてる人見ると、ホント羨ましく思います。
行者ニンニクの天ぷらも素晴らしいいい!
蕎麦、ええですねぇ。普通の蕎麦も美味しいのですが、いい蕎麦は本当に美味しくて。お蕎麦屋さんで昼から日本酒で蕎麦食べてる人見ると、ホント羨ましく思います。
行者ニンニクの天ぷらも素晴らしいいい!
Re: No title
こんにちは、home in my shoes さん♪^ ^
汗を拭き拭き熱いラーメンも良いものですが、
ちょっと暑くなると冷たいお蕎麦が、また一段落と美味しく感じます。
我が家では行者ニンニクは採れないので、こんな時こそと思い注文しました。
プロの天ぷらは美味い!元気が出ました。(^^)v
汗を拭き拭き熱いラーメンも良いものですが、
ちょっと暑くなると冷たいお蕎麦が、また一段落と美味しく感じます。
我が家では行者ニンニクは採れないので、こんな時こそと思い注文しました。
プロの天ぷらは美味い!元気が出ました。(^^)v
こんにちは
4週間の入院後のお蕎麦ですか。
それは美味しかったことでしょうねぇ。
田舎蕎麦、美味しいですよね。
それに、行者ニンニクの天ぷら!
それ、絶対に美味しいはず。
行者ニンニク、先日まで手に入ったのに、醤油漬けにしてしまいました。
醤油漬けにしただけで満足して、ちっとも使っていません 笑
天ぷらにすれば良かったのね。
来年は絶対にそうしましょう。
それは美味しかったことでしょうねぇ。
田舎蕎麦、美味しいですよね。
それに、行者ニンニクの天ぷら!
それ、絶対に美味しいはず。
行者ニンニク、先日まで手に入ったのに、醤油漬けにしてしまいました。
醤油漬けにしただけで満足して、ちっとも使っていません 笑
天ぷらにすれば良かったのね。
来年は絶対にそうしましょう。
Re: こんにちは
こんにちは、万見仙千代 さん♪^^
かれこれ5年前に知ったお店ですけどね、毎年通ってます。
病院食<シャバの味。(笑) ハマってしまいました。
近くに、県立美術館があるので、時々、お一人様でも食べに行ってま~っす。(^_^)
そうなんですよ、行者ニンニクをいただくと、つい醤油漬けにしてしまいますよね。
私も天ぷらの発想がなかったです。外食って見識が広がりますよね~
軽く香りがして美味しかったです、来年もし機会があったら天ぷらにチャレンジしてみたいです。
かれこれ5年前に知ったお店ですけどね、毎年通ってます。
病院食<シャバの味。(笑) ハマってしまいました。
近くに、県立美術館があるので、時々、お一人様でも食べに行ってま~っす。(^_^)
そうなんですよ、行者ニンニクをいただくと、つい醤油漬けにしてしまいますよね。
私も天ぷらの発想がなかったです。外食って見識が広がりますよね~
軽く香りがして美味しかったです、来年もし機会があったら天ぷらにチャレンジしてみたいです。